▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【3月】 今週の重賞レース情報

3月27日 高松宮記念

高松宮記念の予想に役立つ傾向と過去データ

攻略ポイント

人気

1番人気は(2-1-3-4)で連対率30%と物足りない成績。
一方で2番人気は(3-4-0-3)と高確率で好走しており、(2-2-3-3)の3番人気も1番人気より優秀と言える。
とはいえ1番人気も複勝率で言えば60%とそこそこの成績で1~3番人気が揃って馬券圏外に沈んだ年はなく、1~3番人気の内2頭が3着以内を占めたことが7回と上位人気には逆らわずに中心視すべき。

馬連平均は6472円で万馬券が2回あるものの2000円に満たない配当も5回あり荒れない可能性が高い。

また6番人気以下からも4頭が連対しているものの、下位人気同士でのワンツー決着はないので
穴馬を狙うのであれば、上位人気から穴馬へ流す買い方が基本となる。

前走

主力は(4-2-2-22)のシルクロードステークス組、(3-3-3-37)の阪急杯組、(1-2-4-58)のオーシャンステークス組と前哨戦の3組で3着以内30頭中24頭を占めている。

シルクロードステークス組は11番人気1頭のみの出走だった15年と、当日1~3番人気が不在だった21年を除けば毎年馬券に絡んでいる。
今年は、シルクロードステークスから挑んでくるメイケイエールが上位人気に支持される見込みで有力視。

阪急杯組は過去3年で1~3番人気に支持されていれば(1-1-1-0)の成績で昨年は1番人気2着にレシステンシア、3番人気3着にインディチャンプが馬券に絡んでいる。
今年は、阪急杯組から3番人気以内に支持される見込みの馬はおらず、データ的には推しにくいか。

オーシャンステークス組は12~16年まで毎年馬券に絡んでいたが17年以降は(0-0-2-32)で出走頭数が多い割には凡走が目立つ。

その他では海外組が(2-0-1-4)で少数精鋭の活躍を見せており、サリオス、レシステンシアはねらい目。

シルクロードステークス・阪急杯組

主力ステップであるシルクロードステークスと阪急杯組をもう少し掘り下げる。
前走1番人気に支持されていれば(3-3-2-6)の成績で複勝率は50%超えと安定感があり、特に当日3番人気以内に支持されれば(3-3-1-1)で複勝率は驚異の88%をマークしている。

2~5番人気も(4-2-3-27)で十分に台頭の余地があるが、6番人気以下になると(0-0-0-26)で厳しい。

ダイアトニックは阪急杯で1番人気に支持されていた。今回のレースでの人気はデータ的に微妙なラインの5,6番人気あたりになりそうで、当日の人気には注目したい。

年齢別成績

年齢別の成績を見ると4歳馬(3-2-4-30)、5歳馬(5-2-3-36)と優勝馬10頭中8頭を占めている。
(1-6-3-34)の6歳馬は優勝こそ1頭だけだが、連対数では引けを取らず2,3着は狙える。

しかし、牝馬に関しては4・5歳馬が(2-3-3-29)に対して6歳(0-1-0-15)なので注意が必要。
7歳馬だと(1-0-0-49)で勝ち馬が出ているが、15年に海外から遠征してきたエアロヴェロシティーでイレギュラーなデータと言える。

牝馬の高齢馬は割引が必要だ。

東西所属馬

関西馬(8-6-6-104)に対して関東馬は(1-4-4-44)の成績で西高東低の成績と言えるが、2桁人気で馬券圏内に入っている4頭中3頭が関東馬で人気薄での台頭が目立つ。

18年にナックビーナスが10番人気3着と激走。19年には12番人気セイウンコウセイが2着、17番人気ショウナンアンセムが3着と勝利した3番人気のミスターメロディとの組み合わせでも3連単400万超えの高配当。

無料の競馬予想チャートを使って利益をGET!!

各種データ

人気

人気着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1番人気2-1-3-420.0%30.0%60.0%20.0%20.0%
2番人気3-4-0-330.0%70.0%70.0%30.0%23.3%
3番人気2-2-3-320.0%40.0%70.0%20.0%23.3%
4番人気1-0-1-810.0%10.0%20.0%10.0%6.7%
5番人気1-0-0-910.0%10.0%10.0%10.0%3.3%
6番人気0-1-0-90.0%10.0%10.0%0.0%3.3%
7番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
8番人気0-1-0-90.0%10.0%10.0%0.0%3.3%
9番人気1-0-0-910.0%10.0%10.0%10.0%3.3%
10番人気0-0-2-80.0%0.0%20.0%0.0%6.7%
11番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
12番人気0-1-0-90.0%10.0%10.0%0.0%3.3%
13番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
14番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
15番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
16番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
17番人気0-0-1-90.0%0.0%10.0%0.0%3.3%
18番人気0-0-0-90.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

年齢

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
4歳馬3-2-4-307.7%12.8%23.1%30.0%30.0%
5歳馬5-2-3-3610.9%15.2%21.7%50.0%33.3%
6歳馬1-6-3-342.3%15.9%22.7%10.0%33.3%
7歳~1-0-0-492.0%2.0%2.0%10.0%3.3%

性別

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
牡・セ8-6-7-1026.5%11.4%17.1%80.0%70.0%
2-4-3-473.6%10.7%16.1%20.0%30.0%

所属

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
関東馬1-4-4-441.9%9.4%17.0%10.0%30.0%
関西馬8-6-6-1046.5%11.3%16.1%80.0%66.7%
その他1-0-0-150.0%50.0%50.0%10.0%3.3%

前走

前走レース着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
シルクロー4-2-2-2213.3%20.0%26.7%40.0%26.7%
阪急杯3-3-3-376.5%13.0%19.6%30.0%30.0%
オーシャン1-2-4-581.5%4.6%10.8%10.0%23.3%
香港スプリ1-0-1-225.0%25.0%50.0%10.0%6.7%
チェアマン1-0-0-0100.0%100.0%100.0%10.0%3.3%
阪神カップ0-1-0-60.0%14.3%14.3%0.0%3.3%
フェブラリ0-1-0-50.0%16.7%16.7%0.0%3.3%
京都牝馬S0-1-0-40.0%20.0%20.0%0.0%3.3%
その他0-0-0-150.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

枠順

枠番着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1枠0-0-1-190.0%0.0%5.0%0.0%3.3%
2枠3-2-1-1415.0%25.0%30.0%30.0%20.0%
3枠2-1-0-1710.0%15.0%15.0%20.0%10.0%
4枠0-2-4-140.0%10.0%30.0%0.0%20.0%
5枠2-0-2-1610.0%10.0%20.0%20.0%13.3%
6枠1-1-0-185.0%10.0%10.0%10.0%6.7%
7枠1-1-1-263.4%6.9%10.3%10.0%10.0%
8枠1-3-1-253.3%13.3%16.7%10.0%16.7%

脚質

脚質・上り着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
逃げ1-0-1-810.0%10.0%20.0%10.0%6.7%
先行5-3-3-2812.8%20.5%28.2%50.0%36.7%
中団4-6-6-645.0%12.5%20.0%40.0%53.3%
後方0-1-0-490.0%2.0%2.0%0.0%3.3%
マクリ0-0-0-00.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら

出馬表

2022年 3月27日(日) 2回中京6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第52回高松宮記念
4歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1200m (B)

調馬名性齢斤量替 騎手調教師
B11   サリオス牡557*石橋脩(美)堀宣行
12    ナランフレグ牡657丸田恭介(美)宗像義忠
23   シャインガーネット牝5 55田辺裕信(美)栗田徹
B24 *ライトオンキュー牡757*横山典弘(栗)昆貢
35   レイハリア牝4 55 亀田温心(美)田島俊明
36    サンライズオネスト牡557 武豊(栗)河内洋
47  レシステンシア牝5 55*横山武史(栗)松下武士
B48   $ジャンダルム牡757 荻野極(栗)池江泰寿
59  $ロータスランド牝5 55 岩田望来(栗)辻野泰之
B510    キルロードセ757*菊沢一樹(美)田村康仁
611    クリノガウディー牡657*松岡正海(栗)藤沢則雄
612    エイティーンガール牝6 55 秋山真一(栗)飯田祐史
713 トゥラヴェスーラ牡757 鮫島克駿(栗)高橋康之
714    ダイアトニック牡757 岩田康誠(栗)安田隆行
B715    ファストフォース牡657*柴山雄一(栗)西村真幸
816    ダイメイフジ牡857*小沢大仁(栗)森田直行
817 メイケイエール牝4 55 池添謙一(栗)武英智
818*グレナディアガーズ牡457*福永祐一(栗)中内田充

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の東風ステークスでは24万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

関係者コメント

馬名馬コメント
B11 サリオス力んで失速したマイルCS、ハナを切ってラスト50メートルで止まった香港マイルの敗因は距離。持って生まれたスプリント適性から、ここを使うことにためらいはない。
12 ナランフレグ前走の疲れも回復していい状態だが、先週の追い切りでモサモサしていたので、馬体重が少し気になる。
23 シャインガーネット距離こそ違うが3歳時はファルコンSで強い相手を負かしている。課題だった気性面も成長してきた。
B24*ライトオンキュー休み明けの一発目がベストで、2走目以降にパフォーマンスが上がることが少ないので、今回はぶっつけで使うことにした。
35 レイハリア前走後は放牧を挟みここへ。調整は順調ですし、体は10キロくらい増えて出られそう。
36 サンライズオネスト前走は追い切りを少しセーブしたけど、今回は2週続けてしっかりと。これで絞れてくればと思う。
47 レシステンシア遠征で減っていた体も放牧先で戻ったし、レースは510キロ台で出走できると思います。休み明けも苦にしないタイプ。
B48$ジャンダルム発馬を決めて流れに乗れ、完勝と言える内容でしたね。力を出し切ればあれぐらいは走れますし、この中間もしっかりとゲート練習を。
59$ロータスランド使ったあとはバランスの修正が楽になって、至って順調にこられました。今回は初の1200メートル。ペースへの対応が鍵ですが、道中でうまくためを作れればと思います。
B510 キルロードメンバーが強いけど、左回りの1200メートルは申し分ない条件。善戦以上があれば。
611 クリノガウディー最終調整もいつも通り岩田康騎手に跨ってもらって、上がり重点でいい追い切りができた。前回よりもデキは良くなったといい感触を得てもらったし、いい状態で臨めそう。
612 エイティーンガール左回りにあまり良績がないですが、今は体調や毛ヅヤがいいですからね。
713 トゥラヴェスーラ休み明けの前走でも直線は狭いところを抜けて、いい内容でした。1週前にしっかりやって体は締まっていますし、そのなかで筋肉の張りは良くなり、毛ヅヤも良化。いい状態で臨めそうですね。
714 ダイアトニック体質がしっかりしたことで、7歳にして本格化。勝ったあと更に上向いていますよ。
B715 ファストフォースすんなりと行けるかが鍵になるけど、GIだと他の馬も速いからね。うまく噛み合えば。
816 ダイメイフジ8歳馬だけど元気一杯だよ。メンバーは強力だけど、年齢的に最後のGⅠだろうから頑張ってほしい。
817 メイケイエール前回と同様、カイ食いが安定しているので調整しやすいし、結果を出したいです。
818*グレナディアガーズ実戦でもうまく折り合いがつけばラストは確実にいい脚を使ってくれるはずです。あとは展開ですね。

血統表

馬名母父
B11 サリオスハーツクライサロミナLomitas
12 ナランフレグゴールドアリュールケリーズビューティブライアンズタイム
23 シャインガーネットオルフェーヴルベルベットローブGone West
B24*ライトオンキューShamardalグレイトタイミングRaven's Pass
35 レイハリアロードカナロアライトリーチューンマンハッタンカフェ
36 サンライズオネストダイワメジャーサイモンドルチェジャングルポケット
47 レシステンシアダイワメジャーマラコスタムブラダLizard Island
B48$ジャンダルムKitten's JoyBelieveSunday Silence
59$ロータスランドPoint of EntryLittle Miss MuffetScat Daddy
B510 キルロードロードカナロアキルシュワッサーサクラバクシンオー
611 クリノガウディースクリーンヒーロークリノビリオネアディアブロ
612 エイティーンガールヨハネスブルグセンターグランタスアグネスタキオン
713 トゥラヴェスーラドリームジャーニージャジャマーチャンアドマイヤコジーン
714 ダイアトニックロードカナロアトゥハーモニーサンデーサイレンス
B715 ファストフォースロードカナロアラッシュライフサクラバクシンオー
816 ダイメイフジアグネスデジタルダイメイダークダンスインザダーク
817 メイケイエールミッキーアイルシロインジャーハービンジャー
818*グレナディアガーズFrankelウェイヴェルアベニューHarlington

データ予想

◎メイケイエール
○レシステンシア
▲ダイアトニック
△グレナディアガーズ
△シャインガーネット
△トラヴェスーラ
△ナランフレグ

ガガガ競馬編集部 本紙の予想

◎グレナディアガーズ
1400mの阪神カップでは鋭い差し脚で伸びてきた。
ペースが流れたことで我慢も利きこの馬の良さが完全に引き出されていた。

1200mは初めての挑戦となるが、スピード能力は高く速力を存分に生かせそうだ。
週末の天気は雨模様で馬場が渋って外伸びになればこの馬にはプラスに働くだろう。


うまとみらいと

好調教馬


◎トゥラヴェスーラ
◎メイケイエール
◎グレナディアガーズ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽

参考レース

厩舎レポート

プロファイリング

  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【3月】, 今週の重賞レース情報