チューリップ賞の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気は(5-1-2-2)と信頼度が高く軸として推せる。
2番人気は(1-1-3-5)と複勝率50%、3番人気(2-2-0-6)、4番人気(2-2-1-5)と上位人気が健闘しており、大穴が入り込む余地はあまりない。
中穴で気になるのは7番人気で(0-3-1-6)と勝ち星はないものの2着数は最多と警戒。
馬連平均は2989円で3~10倍台が半数の5回を占めていて万馬券は過去10年で1度もない。
前走
主力ステップは阪神ジュベナイルフィリーズ組で(8-2-6-10)と20年は1~3着を独占、21年は唯一の臨戦馬メイケイエールが勝利。
このほかでは、エルフィンステークス組が(1-1-1-19)で目立つ程度。
年初のG3組も(0-3-1-10)と健闘しても2着までで勝ちきれない。
やはり狙いは阪神ジュベナイルフィリーズ組となる。
阪神JF組
阪神ジュベナイルフィリーズで1着の馬は(3-0-2-1)、2着(3-0-3-1)、3着(1-1-0-1)とほとんど馬券を外れておらず3着以内に好走していればベタ買い。
また前走6着以下で巻き返した馬は全て阪神ジュベナイルフィリーズで4着以内に支持されていた。
今年は、サークルオブライフ、ウォーターナビレラ、ナミュール、ステルナティーアが出走するが、
着順、人気ともに申し分なく順当な結果となりそうだ。
キャリア
キャリア2~4戦馬はいずれも複勝率25%超。
特にキャリア2戦馬は(2-2-2-13)と複勝率30%超えで注目。
また勝ち星を挙げた馬は全てキャリア4戦以内だったことに注目しておきたい。
今年キャリア2戦の馬は、オーソレミオ、ジャマン、ラリュエル
騎手
川田騎手が(3-1-1-1)と騎乗数を考えると驚異的な成績を上げている。
騎乗馬が3番人気以内に支持されていれば(3-0-1-0)と馬券圏内率100%の成績を誇る。
また武豊騎手も(2-1-1-5)とそこそこの成績で狙える。
今年は武豊騎手がウォーターナビレラに騎乗予定だ。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5-1-2-2 | 50.0% | 60.0% | 80.0% | 45.5% | 26.7% |
2番人気 | 1-1-3-5 | 10.0% | 20.0% | 50.0% | 9.1% | 16.7% |
3番人気 | 2-2-0-6 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 18.2% | 13.3% |
4番人気 | 2-2-1-5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 18.2% | 16.7% |
5番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 9.1% | 6.7% |
6番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
7番人気 | 0-3-1-6 | 0.0% | 30.0% | 40.0% | 0.0% | 13.3% |
8番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
11番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 4-2-1-9 | 25.0% | 37.5% | 43.8% | 36.4% | 23.3% |
関西馬 | 7-7-9-95 | 5.9% | 11.9% | 19.5% | 63.6% | 76.7% |
その他 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神JF | 8-2-6-10 | 30.8% | 38.5% | 61.5% | 72.7% | 53.3% |
エルフィン | 1-1-1-19 | 4.5% | 9.1% | 13.6% | 9.1% | 10.0% |
紅梅S | 1-0-0-8 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 9.1% | 3.3% |
500(1勝) | 1-0-0-13 | 7.1% | 7.1% | 7.1% | 9.1% | 3.3% |
クイーンC | 0-2-0-2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0.0% | 6.7% |
新馬 | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 3.3% |
シンザン記 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
未勝利 | 0-1-0-13 | 0.0% | 7.1% | 7.1% | 0.0% | 3.3% |
こうやまき | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
フェアリー | 0-0-1-6 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0.0% | 3.3% |
赤松賞 | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
菜の花賞 | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-29 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 2-2-0-8 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 18.2% | 13.3% |
2枠 | 0-0-1-12 | 0.0% | 0.0% | 7.7% | 0.0% | 3.3% |
3枠 | 1-0-2-12 | 6.7% | 6.7% | 20.0% | 9.1% | 10.0% |
4枠 | 1-1-3-12 | 5.9% | 11.8% | 29.4% | 9.1% | 16.7% |
5枠 | 2-1-1-15 | 10.5% | 15.8% | 21.1% | 18.2% | 13.3% |
6枠 | 1-1-0-17 | 5.3% | 10.5% | 10.5% | 9.1% | 6.7% |
7枠 | 3-1-0-16 | 15.0% | 20.0% | 20.0% | 27.3% | 13.3% |
8枠 | 1-3-3-14 | 4.8% | 19.0% | 33.3% | 9.1% | 23.3% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-4-5 | 10.0% | 10.0% | 50.0% | 9.1% | 16.7% |
先行 | 5-3-3-23 | 14.7% | 23.5% | 32.4% | 45.5% | 36.7% |
中団 | 3-2-2-43 | 6.0% | 10.0% | 14.0% | 27.3% | 23.3% |
後方 | 2-4-1-35 | 4.8% | 14.3% | 16.7% | 18.2% | 23.3% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ピンハイ | 牝3 | 54 | 高倉稜 | (栗)田中克典 | ||||
2 | 2 | ジャマン | 牝3 | 54 | *松山弘平 | (栗)高橋康之 | ||||
2 | 3 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | サークルオブライフ | 牝3 | 54 | M.デム | (美)国枝栄 |
3 | 4 | △ | ◎ | アンジェリーナ | 牝3 | 54 | 横山典弘 | (栗)昆貢 | ||
3 | 5 | スプリットザシー | 牝3 | 54 | *団野大成 | (栗)西村真幸 | ||||
4 | 6 | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | ナミュール | 牝3 | 54 | *横山武史 | (栗)高野友和 |
4 | 7 | ルピナスリード | 牝3 | 54 | 池添謙一 | (栗)吉岡辰弥 | ||||
5 | 8 | △ | △ | △ | サウンドビバーチェ | 牝3 | 54 | 石橋脩 | (栗)高柳大輔 | |
5 | 9 | ▲ | ○ | ○ | ウォーターナビレラ | 牝3 | 54 | 武豊 | (栗)武幸四郎 | |
6 | 10 | △ | △ | △ | ◎ | ラリュエル | 牝3 | 54 | *川田将雅 | (栗)矢作芳人 |
6 | 11 | △ | △ | ルージュスティリア | 牝3 | 54 | *岩田望来 | (栗)藤原英昭 | ||
7 | 12 | △ | シークルーズ | 牝3 | 54 | 三浦皇成 | (栗)杉山晴紀 | |||
7 | 13 | ツッチーフェイス | 牝3 | 54 | 小沢大仁 | (栗)今野貞一 | ||||
8 | 14 | △ | △ | △ | ◎ | ステルナティーア | 牝3 | 54 | *福永祐一 | (美)木村哲也 |
8 | 15 | △ | ▲ | オーソレミオ | 牝3 | 54 | 横山和生 | (栗)昆貢 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週のエルムステークスでは30万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | ピンハイ | 初戦は)スタートが遅かったけど、頑張ってくれた。距離が延びるのはむしろいいかも |
2 | 2 | ジャマン | カイバも食べたり食べなかったりだったのが、安定してきた。ハナにはこだわってません |
2 | 3 | サークルオブライフ | ゴールに向かって自分から伸びていくし、牝馬にしては落ち着きがあるのがいいところ。完成度は高いが、まだ良くなる余地もある |
3 | 4 | アンジェリーナ | ポテンシャルと精神力は高いですね。いろいろと経験していることが生きれば |
3 | 5 | スプリットザシー | 馬体重は変わらないですが、しっかり(攻めを)やってのキープで、いいと思います |
4 | 6 | ナミュール | 舞台は心配していません。直線の長い阪神芝1600メートルは一番、合っていると思います |
4 | 7 | ルピナスリード | 前走は装鞍所からテンションが高かった。状態はもう一段階上がっています |
5 | 8 | サウンドビバーチェ | 前走はゲート裏で落ち着きがなかったなかで、よく勝ってくれました。舞台も問題ないかなと思います |
5 | 9 | ウォーターナビレラ | 桜花賞に向けてのステップですが、体調はいい。楽しみを持てるような状態です |
6 | 10 | ラリュエル | 前走は勝負にいった結果、行き場をなくしましたが、競馬は上手な馬。スムーズなら。 |
6 | 11 | ルージュスティリア | 乗りやすいタイプ。経験値というところでどうか |
7 | 12 | シークルーズ | 左回りの方がよさそうな点が課題ですが、しまいはしっかりと走ります |
7 | 13 | ツッチーフェイス | 広いコースはプラスになると思います |
8 | 14 | ステルナティーア | 走りのバランスはまだ少し前寄りですが、コントロールは問題ない。体重は10キロ増くらいで出走できそうです |
8 | 15 | オーソレミオ | 休ませてディープ(インパクト産駒)っぽい感じが出てきた。能力はありますよ |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ピンハイ | ミッキーアイル | レイテッド | ジャングルポケット |
2 | 2 | ジャマン | リオンディーズ | サトノジュエル | アグネスタキオン |
2 | 3 | サークルオブライフ | エピファネイア | シーブリーズライフ | アドマイヤジャパン |
3 | 4 | アンジェリーナ | レッドスパーダ | チラリ | チチカステナンゴ |
3 | 5 | スプリットザシー | ディープインパクト | ランドオーバーシー | Bellamy Road |
4 | 6 | ナミュール | ハービンジャー | サンブルエミューズ | ダイワメジャー |
4 | 7 | ルピナスリード | ダイワメジャー | ルパン2 | Medaglia d'Oro |
5 | 8 | サウンドビバーチェ | ドゥラメンテ | スクービドゥー | Johan Cruyff |
5 | 9 | ウォーターナビレラ | シルバーステート | シャイニングサヤカ | キングヘイロー |
6 | 10 | ラリュエル | ディープインパクト | カウアイレーン | キングカメハメハ |
6 | 11 | ルージュスティリア | ディープインパクト | ドライヴンスノー | Storm Cat |
7 | 12 | シークルーズ | モーリス | ベストクルーズ | クロフネ |
7 | 13 | ツッチーフェイス | ハービンジャー | ヤマノローラ | スペシャルウィーク |
8 | 14 | ステルナティーア | ロードカナロア | ラルケット | ファルブラヴ |
8 | 15 | オーソレミオ | ディープインパクト | レディオブキャメロット | Montjeu |
データ予想
◎サークスオブライフ
○ウォーターナビレラ
▲ナミュール
△シークルーズ
△ステルナティーア
△ルピナスリード
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎ナミュール
阪神JFでは1番人気に支持されたものの、外枠で出遅れるという致命的な展開。
3コーナーからインに潜り込んだが前がゴチャつきスムーズさを欠いた。
4コーナーでは最高方からインをついて上がり最速の脚を見せるも4着まででスムーズであれば勝ち切るまで見えた。
スタートに課題は残すものの、多少の出遅れであればカバーできるだろう。
鞍上横山武も頼もしい。
好調教馬
◎サークルオブライフ
◎アンジェリーナ
◎ナミュール
◎ラリュエル
◎ステルナティーア
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽