京王杯スプリングカップの予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気は(3-0-0-7)と勝つか負けるという極端な成績。
ならば(2-2-3-3)の2番人気の方が軸としての信頼度は高い。
ただし、1番人気の10頭中9頭は単勝オッズ3倍以上という状況であり人気分散傾向で一筋縄ではいかない傾向はあきらか。
1番人気の不安定さに伴い馬連平均は7378円と高め。
万馬券2回が5年間隔で出現しているというサイクルは面白い。
前走
優勝馬の半数が高松宮記念組で(5-2-2-23)の成績。G1出走馬らしい好成績だが、その上を行くのが(2-3-1-0)の東京新聞杯組。
複勝率100%と該当馬がいれば必ず押さえたい。
ワールドバローズが今年は出走予定で注目だ。
他の重賞組ではダービー卿チャレンジトロフィー組(2-2-2-20)、マイラーズカップ組(0-1-2-10)。
一方、(0-1-1-12)と数字上は健闘している3勝クラス組だが、12年を最後に好走はない。
高松宮記念組
高松宮記念組の1番人気は9,10,7,10,15,8,1着で21年にラウダシオンが勝つまでは全滅。
高松宮記念が良馬場の時は(0-0-1-14)だが、やや重~不良ならば(5-2-1-9)と差が歴然。
今年の高松宮記念は重馬場で行われており有力視できる路線と言える。
重賞実績
3着以内30頭中23頭がJRA重賞で連対経験があり、それ以外の7頭中2頭は掲示板内好走経験、4頭は近2走中に3勝クラスを勝利していた上り馬。
いずれにも該当しない場合は馬券に絡む可能性は薄い。
先行~差し馬優勢
直線の長い東京コースということで逃げて勝ったのは20年ダノンスマッシュくらい。
しかもこの年はやや重と13頭立ての小頭数がプラスに働いており、基本的には先行~差し馬が優勢。
過去5年では1着馬の前走は4コーナー3~6番手以内で器用さや自在性が重要になる。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 3-0-0-7 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 10.0% |
2番人気 | 2-2-3-3 | 20.0% | 40.0% | 70.0% | 20.0% | 23.3% |
3番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
4番人気 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 20.0% | 13.3% |
5番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
6番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
7番人気 | 0-2-2-6 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0.0% | 13.3% |
8番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
11番人気 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
14番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳馬 | 4-0-4-34 | 9.5% | 9.5% | 19.0% | 40.0% | 26.7% |
5歳馬 | 3-4-4-35 | 6.5% | 15.2% | 23.9% | 30.0% | 36.7% |
6歳馬 | 1-3-2-34 | 2.5% | 10.0% | 15.0% | 10.0% | 20.0% |
7歳~ | 2-3-0-25 | 6.7% | 16.7% | 16.7% | 20.0% | 16.7% |
性別
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 10-9-10-112 | 7.1% | 13.5% | 20.6% | 100.0% | 96.7% |
牝 | 0-1-0-16 | 0.0% | 5.9% | 5.9% | 0.0% | 3.3% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 5-2-5-57 | 7.2% | 10.1% | 17.4% | 50.0% | 40.0% |
関西馬 | 5-8-5-71 | 5.6% | 14.6% | 20.2% | 50.0% | 60.0% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
高松宮記念 | 5-2-2-23 | 15.6% | 21.9% | 28.1% | 50.0% | 30.0% |
東京新聞杯 | 2-3-1-0 | 33.3% | 83.3% | 100.0% | 20.0% | 20.0% |
ダービー卿 | 2-2-2-20 | 7.7% | 15.4% | 23.1% | 20.0% | 20.0% |
洛陽S | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
マイラーズ | 0-1-2-10 | 0.0% | 7.7% | 23.1% | 0.0% | 10.0% |
京都牝馬S | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
心斎橋S | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
谷川岳S | 0-0-1-4 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0.0% | 3.3% |
晩春S | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
阪神カップ | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-70 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-2-14 | 0.0% | 0.0% | 12.5% | 0.0% | 6.7% |
2枠 | 0-1-2-14 | 0.0% | 5.9% | 17.6% | 0.0% | 10.0% |
3枠 | 1-1-3-13 | 5.6% | 11.1% | 27.8% | 10.0% | 16.7% |
4枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% | 0.0% | 6.7% |
5枠 | 4-0-0-16 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 13.3% |
6枠 | 1-2-1-16 | 5.0% | 15.0% | 20.0% | 10.0% | 13.3% |
7枠 | 3-2-1-17 | 13.0% | 21.7% | 26.1% | 30.0% | 20.0% |
8枠 | 1-3-0-20 | 4.2% | 16.7% | 16.7% | 10.0% | 13.3% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
先行 | 2-3-3-26 | 5.9% | 14.7% | 23.5% | 20.0% | 26.7% |
中団 | 5-3-4-53 | 7.7% | 12.3% | 18.5% | 50.0% | 40.0% |
後方 | 2-4-2-41 | 4.1% | 12.2% | 16.3% | 20.0% | 26.7% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第67回京王杯スプリングカップ
4歳以上・オープン・G2(別定)(国際)(指定) 芝1400m (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | ミッキーブリランテ | 牡6 | 56 | *三浦皇成 | (栗)矢作芳人 | |||
2 | 2 | ◎ | ◎ | $リフレイム | 牝4 | 54 | 野中悠太 | (美)黒岩陽一 | ||
3 | 3 | ▲ | △ | △ | ギルデッドミラー | 牝5 | 54 | *レーン | (栗)松永幹夫 | |
4 | 4 | ▲ | ▲ | ○ | スカイグルーヴ | 牝5 | 54 | ルメール | (美)木村哲也 | |
5 | 5 | クリスティ | 牝5 | 54 | 松若風馬 | (栗)杉山晴紀 | ||||
5 | 6 | ワールドバローズ | 牡4 | 56 | 和田竜二 | (栗)石坂公一 | ||||
6 | 7 | △ | △ | リレーションシップ | 牡5 | 56 | *戸崎圭太 | (栗)須貝尚介 | ||
6 | 8 | ◎ | ▲ | シャインガーネット | 牝5 | 54 | 田辺裕信 | (美)栗田徹 | ||
7 | 9 | △ | △ | タイムトゥヘヴン | 牡4 | 56 | 大野拓弥 | (美)戸田博文 | ||
7 | 10 | △ | △ | ラウダシオン | 牡5 | 57 | *M.デム | (栗)斉藤崇史 | ||
8 | 11 | ビオグラフィー | 牝5 | 54 | *内田博幸 | (栗)藤岡健一 | ||||
8 | 12 | △ | ○ | ◎ | メイケイエール | 牝4 | 54 | 池添謙一 | (栗)武英智 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の東風ステークスでは24万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | ミッキーブリランテ | 外を回る形になったことを思えば、前走は頑張った方でしょう。最近はやめずに走れていますが、馬群に入った方がより集中して走れますから、内枠でも当たれば。 |
2 | 2 | $リフレイム | 前走は差し馬に有利な馬場、結果的にペースも厳しかったです。いつも通り短期放牧を挟んだサイクルで、乗り込みは順調。直前は半マイルからサッと。気負いもなくいいリズムで走れていました。 |
3 | 3 | ギルデッドミラー | 外差しが利く馬場状態のなか、内からこの馬なりに頑張ってくれました。その後も変わりなくきています。 |
4 | 4 | スカイグルーヴ | 栗東滞在で挑んだ昇級戦も頑張ってくれました。今度は牡馬混合で大変でしょうが、1400メートルに使い出してからは安定していますし、東京に替わる点もプラスなのでいい競馬をしてほしいです。 |
5 | 5 | クリスティ | 前走からようやく復調の気配が見えてきました。馬体も良く、昨年のこの時季の状態に近づいてきました。 |
5 | 6 | ワールドバローズ | 成長を感じています。1400メートルですが、東京コースなら問題ないはずですし、引き続き重賞挑戦ですから、前進があれば。 |
6 | 7 | リレーションシップ | 前走はゴチャついて位置を下げる形になった。あと1列前で運べていればという内容。 |
6 | 8 | シャインガーネット | 毛ヅヤはひと息だが、それで走れている馬なのでそう気にしなくていいかも。左回りの1400メートルは最適だし、雨予報で馬場が渋るのもこの馬には好材料。 |
7 | 9 | タイムトゥヘヴン | 目標は安田記念だが、前走後も疲れはないし、本番前に東京を使いたかった。先週ハードに追ったので、今週は単走で馬なりは予定通り。 |
7 | 10 | ラウダシオン | 海外遠征から戻ったばかりの日程ですが、毛ヅヤが良くて元気がありますよ。東京1400メートルは相性がいい舞台。 |
8 | 11 | ビオグラフィー | 状態は良かったのに、前走は行きっぷりがひと息。気ムラな面が出たのかも。以前の硬さはなく、動きも素軽く、いい状態で臨めそう。 |
8 | 12 | メイケイエール | 内が有利な馬場状態のなか、外から差してきたのはこの馬だけ。高松宮記念は強い内容だったと思います。順調に調整できて、引き続き体調はいいですよ。 |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ミッキーブリランテ | ディープブリランテ | エピックラヴ | Dansili |
2 | 2 | $リフレイム | American Pharoah | Careless Jewel | Tapit |
3 | 3 | ギルデッドミラー | オルフェーヴル | タイタンクイーン | Tiznow |
4 | 4 | スカイグルーヴ | エピファネイア | アドマイヤセプター | キングカメハメハ |
5 | 5 | クリスティ | キズナ | ホワイトアルバム | クロフネ |
5 | 6 | ワールドバローズ | ディスクリートキャット | ポーシア | ディープインパクト |
6 | 7 | リレーションシップ | ルーラーシップ | カラフルブラッサム | ハーツクライ |
6 | 8 | シャインガーネット | オルフェーヴル | ベルベットローブ | Gone West |
7 | 9 | タイムトゥヘヴン | ロードカナロア | キストゥヘヴン | アドマイヤベガ |
7 | 10 | ラウダシオン | リアルインパクト | アンティフォナ | Songandaprayer |
8 | 11 | ビオグラフィー | ロードカナロア | チアズメッセージ | サンデーサイレンス |
8 | 12 | メイケイエール | ミッキーアイル | シロインジャー | ハービンジャー |
データ予想
◎ミッキーブリランテ
○メイケイエール
▲シャインガーネット
△スカイグルーヴ
△タイムトゥヘヴン
△ラウダシオン
△ワールドバローズ
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎リフレイム
前走はダービー卿チャレンジトロフィーで2度目の右回りに挑戦。
ハナをきったが厳しいペースに巻き込まれた。外差し決着となっていることから失速したのはやむを得ず。走り慣れた東京、左周りコースの方がスピードに乗りやすくスムーズに先行できれば見直せる。
好調教馬
◎リフレイム
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽