京都牝馬ステークスの予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気が(5-2-0-3)の成績だが、掲示板を外したのは過去10年で1頭のみ。
外した1頭が阪神開催に変わった昨年なので、傾向に変化が生じている可能性も高く、過信は禁物。
2番人気(2-1-0-7)、3番人気(1-0-2-7)と1番人気が強すぎる分目立たないが、人気薄では9番人気が(2-0-1-7)と好成績をあげている。
馬連平均は12290円とヒモ荒れが多いレースと言える。
前走
最多出走はターコイズステークス組だが、(2-1-1-29)と出走頭数の割には凡走が多く見える。
ただ、馬券に絡んだ4頭はすべて16年以降の重賞格上げ後であるため、傾向に変化が生まれていると言える。
複勝率で言えば(1-1-2-3)の京都金杯組に注目で、格下である3勝クラス(0-3-5-19)、2勝クラス(2-0-0-5)も侮れない。
京都金杯組
京都金杯組を深堀すると着順で取捨ができる。
金杯で掲示板内に好走していれば、(1-1-2-0)と馬券圏内率100%に好走している。
いずれの馬も3番人気以内に支持されていたことから、京都金杯で掲示板内に好走、当日3番人気以内であれば信頼ということになる。
今年は京都金杯で5着に好走したクリノプレミアムが出走予定だが、当日人気はおそらく低く、
着順では該当するものの、人気をどうとらえるかが重要なポイントになりそうだ。
前走3勝クラス
(0-3-5-19)と3着以内8頭を輩出する前走3勝クラス出走馬。
連対している3頭は全て前走、関東を使われていた馬という特徴がある。
前走、関東場所(0-3-0-2)、関西場所(0-0-5-17)と関西馬はあっても3着という成績。
年齢
主力は4歳馬(5-4-1-44)、5歳馬(4-4-3-40)と勝率、連対率はわずかに4歳馬が上位であるが、ほぼ互角と考えて良いだろう。
6歳馬も(1-2-5-40)なので全く買えないわけではないが、一気に数字が悪くなる。
7歳以上については(0-0-1-8)なので基本的には消しで問題ないだろう。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5-2-0-3 | 50.0% | 70.0% | 70.0% | 50.0% | 23.3% |
2番人気 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
3番人気 | 1-0-2-7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
4番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
5番人気 | 0-1-3-6 | 0.0% | 10.0% | 40.0% | 0.0% | 13.3% |
6番人気 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
7番人気 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
8番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
9番人気 | 2-0-1-7 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
10番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-2-7 | 0.0% | 0.0% | 22.2% | 0.0% | 6.7% |
14番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-1-0-7 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 0.0% | 3.3% |
16番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳馬 | 5-4-1-44 | 9.3% | 16.7% | 18.5% | 50.0% | 33.3% |
5歳馬 | 4-4-3-40 | 7.8% | 15.7% | 21.6% | 40.0% | 36.7% |
6歳馬 | 1-2-5-40 | 2.1% | 6.3% | 16.7% | 10.0% | 16.7% |
7歳~ | 0-0-1-8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0.0% | 3.3% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 3-4-1-39 | 6.4% | 14.9% | 17.0% | 30.0% | 26.7% |
関西馬 | 7-6-9-93 | 6.1% | 11.3% | 19.1% | 70.0% | 73.3% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
ターコイズ | 2-1-1-25 | 6.9% | 10.3% | 13.8% | 20.0% | 13.3% |
京都金杯 | 1-1-2-3 | 14.3% | 28.6% | 57.1% | 10.0% | 13.3% |
リゲルS | 1-1-1-1 | 25.0% | 50.0% | 75.0% | 10.0% | 10.0% |
阪神カップ | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 10.0% | 3.3% |
1000・牝 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 10.0% | 3.3% |
エリザベス | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 10.0% | 3.3% |
スワンS | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 10.0% | 3.3% |
中山金杯 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
衣笠特別 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
愛知杯 | 0-1-1-11 | 0.0% | 7.7% | 15.4% | 0.0% | 6.7% |
市川S | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
オーロC | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
節分S | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
マイルCS | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
サンライズ | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
京成杯AH | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
石清水S | 0-0-2-5 | 0.0% | 0.0% | 28.6% | 0.0% | 6.7% |
新春S | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
六甲アイ | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
仲秋S | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-67 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-1-16 | 0.0% | 0.0% | 5.9% | 0.0% | 3.3% |
2枠 | 2-2-0-14 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 20.0% | 13.3% |
3枠 | 1-0-2-16 | 5.3% | 5.3% | 15.8% | 10.0% | 10.0% |
4枠 | 0-0-0-19 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5枠 | 2-3-1-14 | 10.0% | 25.0% | 30.0% | 20.0% | 20.0% |
6枠 | 1-1-3-15 | 5.0% | 10.0% | 25.0% | 10.0% | 16.7% |
7枠 | 3-3-2-16 | 12.5% | 25.0% | 33.3% | 30.0% | 26.7% |
8枠 | 1-1-1-22 | 4.0% | 8.0% | 12.0% | 10.0% | 10.0% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2-0-0-8 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 6.7% |
先行 | 2-3-2-33 | 5.0% | 12.5% | 17.5% | 20.0% | 23.3% |
中団 | 4-4-6-53 | 6.0% | 11.9% | 20.9% | 40.0% | 46.7% |
後方 | 2-3-2-38 | 4.4% | 11.1% | 15.6% | 20.0% | 23.3% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第57回京都牝馬S
4歳以上・オープン・G3(別定)(牝)(国際)(特指) 芝1400m・内 (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B1 | 1 | △ | サンクテュエール | 牝5 | 54 | *藤井勘一 | (美)藤沢和雄 | |||
1 | 2 | △ | △ | スカイグルーヴ | 牝5 | 54 | ルメール | (美)木村哲也 | ||
2 | 3 | クリノプレミアム | 牝5 | 54 | 江田照男 | (美)伊藤伸一 | ||||
2 | 4 | *プールヴィル | 牝6 | 56 | *秋山真一 | (栗)庄野靖志 | ||||
3 | 5 | コロラトゥーレ | 牝8 | 54 | *酒井学 | (栗)梅田智之 | ||||
3 | 6 | △ | △ | アスタールビー | 牝6 | 54 | *城戸義政 | (栗)南井克巳 | ||
4 | 7 | △ | ○ | ◎ | $ロータスランド | 牝5 | 56 | *岩田望来 | (栗)辻野泰之 | |
4 | 8 | ○ | △ | △ | シゲルピンクルビー | 牝4 | 54 | *和田竜二 | (栗)渡辺薫彦 | |
5 | 9 | メイショウケイメイ | 牝6 | 54 | *川島信二 | (栗)南井克巳 | ||||
5 | 10 | オールアットワンス | 牝4 | 54 | *藤岡康太 | (美)中舘英二 | ||||
6 | 11 | ▲ | △ | ▲ | ギルデッドミラー | 牝5 | 54 | *福永祐一 | (栗)松永幹夫 | |
6 | 12 | ビッククインバイオ | 牝5 | 54 | 松田大作 | (栗)新谷功一 | ||||
7 | 13 | △ | クリスティ | 牝5 | 55 | *武豊 | (栗)杉山晴紀 | |||
7 | 14 | ジュランビル | 牝6 | 54 | *松若風馬 | (栗)寺島良 | ||||
B7 | 15 | ◎ | ◎ | ○ | タンタラス | 牝6 | 54 | *川田将雅 | (栗)池添学 | |
8 | 16 | △ | ◎ | ドナウデルタ | 牝6 | 56 | *松山弘平 | (栗)高野友和 | ||
8 | 17 | △ | ◎ | アクアミラビリス | 牝6 | 54 | *藤岡佑介 | (栗)吉村圭司 | ||
8 | 18 | ビップウインク | 牝5 | 54 | *横山典弘 | (栗)清水久詞 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週のエルムステークスでは30万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | コメント |
---|---|---|---|
B1 | 1 | サンクテュエール | 前走は直線で内の窮屈なところでの競馬になり、力を出し切れませんでした。スムーズに立ち回れれば |
1 | 2 | スカイグルーヴ | 重賞で内回りコースに替わり、自分のリズムで運べるかが鍵 |
2 | 3 | クリノプレミアム | 最終追い切りは軽く仕掛けた程度でいい動きを見せており、引き続き具合は良さそう |
2 | 4 | *プールヴィル | 今週の追い切りの反応も良く、体調は凄く良さそう。楽しみ。 |
3 | 5 | コロラトゥーレ | 距離は多少長いかもしれないけど、いい状態を維持。適度に時計がかかれば。 |
3 | 6 | アスタールビー | ―先週の小倉の予定だったけど、除外されたのでここへ。距離がどうかだけど、自分の競馬をしてどこまで。 |
4 | 7 | $ロータスランド | 休み明けで体に余裕はありますが、動き、気持ちは整っている。強い相手にもまれた経験が生かせれば |
4 | 8 | シゲルピンクルビー | 前走は最後にひと伸びできませんでしたが、いい内容でした。阪神は合っていますね |
5 | 9 | メイショウケイメイ | 連闘になるけど、疲れはなさそう。体もふっくらしていたし、ここも終いを生かす形で。 |
5 | 10 | オールアットワンス | 前走と同じくらいの馬体重で出られれば理想的。前走の鞍上は距離は延びても問題ないと言っていた |
6 | 11 | ギルデッドミラー | スワンSは馬込みでゴチャゴチャしましたが、前走はスタートを決めて流れに乗れたようにやはり力があります |
6 | 12 | ビッククインバイオ | 距離の1400メートルはちょうどいいし、一瞬の脚をうまく生かせるようなら |
7 | 13 | クリスティ | リフレッシュ効果はありそうですが、前走は早々にやめていたので、メンタル面でどこまで戻ってきているか |
7 | 14 | ジュランビル | 久々の分はありそうですが、攻めはしっかりと動けています。前走はあの形でよく踏ん張りました |
B7 | 15 | タンタラス | 追い切りはいつも通り素軽くて切れのある動き。前走は距離を詰めて、いい勝ち方ができました |
8 | 16 | ドナウデルタ | 中間は走る気満々になって御すのが大変なくらい。これがいい方に出ればと思っています |
8 | 17 | アクアミラビリス | 今回は一発勝負で終いに徹しようかと思っています |
8 | 18 | ビップウインク | 前走は幸騎手がうまく乗ってくれました。イライラすることなく、状態は変わらずにきています |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
B1 | 1 | サンクテュエール | ディープインパクト | ヒルダズパッション | Canadian Frontier |
1 | 2 | スカイグルーヴ | エピファネイア | アドマイヤセプター | キングカメハメハ |
2 | 3 | クリノプレミアム | オルフェーヴル | ダンシングクイーン | Giant's Causeway |
2 | 4 | *プールヴィル | Le Havre | ケンホープ | Kendargent |
3 | 5 | コロラトゥーレ | タイキシャトル | ディープインアスク | ディープインパクト |
3 | 6 | アスタールビー | ロードカナロア | キリエ | ブライアンズタイム |
4 | 7 | $ロータスランド | Point of Entry | Little Miss Muffet | Scat Daddy |
4 | 8 | シゲルピンクルビー | モーリス | ムーンライトベイ | High Chaparral |
5 | 9 | メイショウケイメイ | ワークフォース | メイショウアキシノ | デュランダル |
5 | 10 | オールアットワンス | マクフィ | シュプリームギフト | ディープインパクト |
6 | 11 | ギルデッドミラー | オルフェーヴル | タイタンクイーン | Tiznow |
6 | 12 | ビッククインバイオ | キングズベスト | アニメイトバイオ | ゼンノロブロイ |
7 | 13 | クリスティ | キズナ | ホワイトアルバム | クロフネ |
7 | 14 | ジュランビル | キンシャサノキセキ | アリー | Deputy Minister |
B7 | 15 | タンタラス | キングカメハメハ | ブエナビスタ | スペシャルウィーク |
8 | 16 | ドナウデルタ | ロードカナロア | ドナウブルー | ディープインパクト |
8 | 17 | アクアミラビリス | ヴィクトワールピサ | アクアリング | Anabaa |
8 | 18 | ビップウインク | エイシンフラッシュ | ディマクコンダ | バチアー |
データ予想
◎ギルデッドミラー
○クリノプレミアム
▲スカイグルーヴ
△シゲルピンクルビー
△プールヴィル
△ロータスランド
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎スカイグルーヴ
距離短縮で前向きさから来る折り合いの不安をカバー。
1400mでは2,1着とこの距離がベストの舞台。長距離輸送のリスクを考慮して2週前から栗東調整と対策は万全。
ここを狙う。
好調教馬
◎ロータスランド
◎ビッグクインバイオ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽